環境への取組み
ご家庭でできるエコライフ!
■浴室・洗面所
歯磨き
◆水の出しっぱなしをやめる。
意識しないと、ついつい水を出しっぱなしにして行ってしまう洗面ですが、できるだけ、コップを使うようにして洗面(歯磨き等)を行いましょう。
入浴
◆冷めないうちに家族が続けて入る。
家族バラバラに入ると、最後の人はお湯が冷めてしまって、冬場では入浴どころではありません。そうなると1日に追い炊きを何度も繰り返すことになり、エネルギーの無駄になります。そうならないように、できるだけ続けてお風呂に入るようにしましょう。保温シートを使ったり、フタをすることにより、お湯が冷めにくくする工夫をおすすめします。
◆シャワーの出しっぱなしをやめる。
カラダを洗っている時も、ずっとシャワーを出していませんか?非常に無駄な使い方ですので、気をつけましょう。
◆残り湯の再利用。
お風呂の残り湯を、洗濯や打ち水等、再利用するようにしましょう。
洗濯
◆洗濯の水は、風呂の残り湯を使用。
洗濯の水に、風呂の残り湯を使うようにしましょう。その際、バスポンプなどを使うと非常に便利です。また、残り湯で洗濯するのは嫌という方は、初めの【洗い】の時だけ風呂の残り湯を使うようにすると安心です。
◆洗濯機容量の8割程度に洗濯物をまとめる。
洗濯物を少しずつこまめに洗濯機でまわしていませんか?非常にもったいないです。電気と水の無駄使いになります。急ぎの時や必要な時は仕方ないですが、できるだけまとめて洗うようにしましょう。入れすぎにも注意しましょう。洗濯物の目安は洗濯機の容量の8割程度です。
トイレ
◆季節に合わせて便座暖房の温度調節をする。
暖房便座に温度切り替えスイッチが付いているタイプは、季節に合わせてこまめに温度調節をしましょう。長期間、留守にする場合などはスイッチを切る事を忘れずに。